
アクセスについて
- 
          最寄り駅はどこですか。開く当ホールまでの行き方については、アクセスページをご覧ください。 
 https://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/access/
- 
          バスでの行き方を教えてください。開く当ホールまでの行き方については、アクセスページをご覧ください。 
 https//www.dai-ichi-seimei-hall.jp/access/
- 
          駐車場はありますか。開く当ホールには、一般のお客様用の駐車場はございません。晴海トリトンスクエアの有料駐車場をご利用ください。詳しくは、晴海トリトンスクエアのホームページをご覧ください。 
 http://harumi-triton.jp/
- 
          駐車料金の割引はありますか。開く当ホールご利用による割引はございません。 
 晴海トリトンShop&Restaurant のご利用による割引はございますので、各店舗でご確認ください。
公演について
- 
          第一生命ホールで行われる公演情報が知りたいのですが。開く本サイトの公演スケジュールのページをご覧ください。 
 https://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/schedule/
- 
          公演の開場・開演・休憩・終演時刻を知りたいのですが。開く開場・開演時間については本サイトの公演スケジュールをご参照ください。その他、公演の内容に関するお問合せは、各公演の主催者へお問合せください。お問合せ先は公演スケジュールをご覧ください。 
- 
          公演のチケットはどこで購入できますか。開く当ホールではチケットの取り扱いはございません。各公演の主催者へお問合せください。お問合せ先は、本サイトの公演スケジュールをご覧ください。 
施設について
- 
          ホール内で飲食はできますか。開く客席内でのご飲食はご遠慮いただいております。ロビー、ホワイエでお召し上がりください。公演によってはビュッフェカウンターをオープンいたします。また、晴海トリトン内には飲食店がございますので、開場前や終演後には是非ご利用ください。詳しくは、晴海トリトンスクエアのホームページをご覧ください。 
- 
          荷物やコートを預けるところはありますか。開くホール専用のクロークがございます。公演主催者がクロークをオープンする場合にご利用になれます。 なお、お花や貴重品等はお預かりできません。 ※お花は客席内への持ち込みもご遠慮いただきます。 ※ホール内にコインロッカーはございません。 
- 
          喫煙場所はありますか。開く東京都受動喫煙防止条例の趣旨に沿って、2020年4月よりホール内の喫煙スペースを廃止いたしました。 
- 
          車椅子席はありますか。開く1階席に、8席ございます。(各2席×4ヶ所)車椅子1台につき、お付き添いの方1名様までお隣にお座りいただくことができます。その場合は、補助席をご用意いたします。 
 なお、車椅子席のご利用については、お席に限りがありますので、事前に公演主催者にご相談ください。
- 
          車椅子で利用できる化粧室はありますか。開く4F(エントランス階)と5F(1階席 階)に多目的化粧室がございます。 
- 
          車椅子での来場は可能ですか。開く晴海トリトン内に、第一生命ホール専用エレベーターがございます。 
 ご来場の際は、1F タクシー乗り場車寄せロビー、2Fグランドロビーの郵便局前、3Fホール専用エスカレーター手前からお乗りいただくことが可能です。各エレベーターの扉前にある専用電話で、ホールのスタッフをお呼びください。
 なお、このエレベーターは、各公演の開場時間からご利用いただけます。
- 
          車椅子のレンタルはありますか。開く恐れ入りますが、レンタル用の車椅子はございません。 
- 
          託児室はありますか。開く当ホールには託児室はございません。 なお、ホールには親子室が設置されておりますが、未就学児のご入場の可否や運用については公演主催者が管理しております。ご利用を希望される場合は、公演主催者にご相談ください。 ※親子室のご利用について 
 1室4名(大人2名子ども2名)が入れます。
 お子様をお膝の上に乗せてご鑑賞の場合は、4組まで入ることが可能となっております。
 この人数は消防法で定められておりますので厳守してください。
 上手側下手側に1室ずつ計2室ございます。
 客席と同じですので、室内での飲食は禁止となっております。
 また、ベビーカーの持ち込みも禁止です。ベビーカーは4階の受付にてお預けください。
その他
- 
          出演者に花束を渡したいのですが。開く場内への花束のお持ち込みは、周りのお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮いただいております。必ず、主催者受付へお預けください。クロークではお預かりできません。 主催者を通して出演者にお渡しすることになります。 なお、公演によっては花束を含めたプレゼントの受け取りをお断りする場合もございます。事前に主催者にご確認くださいませ。 
- 
          第一生命ホールに忘れ物をしました。開くホール内でのお忘れ物の場合は、ホール事務所(03-3532-3535、平日10:00~16:00)にご連絡ください。 
 ホール外(晴海トリトン商業施設内)でのお忘れ物は、晴海トリトンスクエア統合防災センターまでお問合せください。
- 
          サイリウム(ケミカルライト)の使用は可能ですか。開く液漏れの可能性があるため、サイリウム(ケミカルライト)の使用はご遠慮ください。 
